ピグの種類と用途
ピグの種類と用途
ピグには形状、材質により、いろいろな種類がありますが、管内に付着しているスケールの性質、洗浄の仕上がり程度などに合わせて使い分けます。
スワブ
低密度発泡の吸水性の高いピグです。
●水抜き、乾燥
●既設管洗浄時の試走
ベアソフト
側面に樹脂を塗布しておらず、シール性の高いピグです。
●SUS配管のブラッシング
●液抜き、水抜き
●耐圧テストの水張り
●既設塩ビ管洗浄
グリーンベア
表面に凹凸があり、シール性の高いピグです。
●新設配管ブラッシング
●既設管洗浄
クリスクロス
表面に樹脂を交差状に塗布させ、洗浄効果を高めたピグです。
●新設配管ブラッシング
●既設管洗浄
ワイヤーブラシ
スパイラル状にワイヤーブラシを付帯し、研磨力を高めたピグです。
●新設配管ブラッシング
●既設管洗浄